お味噌汁のこと、家ではなんと呼びますか?
味噌汁
汁物
お味噌汁
おみおつけ
いくつか呼び方がありますよね。
おみおつけを漢字で書くと「御御御付」。
室町時代、宮中に仕える女性=女房の間で使われていた女房言葉とも言われているとか。
室町時代の宮中言葉なんて聞くと、なんだか由緒ただしくてありがたいようなものに感じてしまうのは庶民のサガでしょうか笑
今回は、そんな「おみおつけ」についての記事です。
現代人には難しい? 一汁三菜
一汁三菜。
食事は、汁物と3種のおかず、それにご飯というのが望ましいと古くから言われてきました。
たしかにバランス良くたくさんの食物を摂り入れるには『一汁三菜』が好ましいのですが、なにかと忙しい昨今、それを実現するのって案外難しいですよね。
朝は慌ただしくて、朝ご飯は食べない、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
手間を減らしたい。
でも、健康も気になるから少しでも野菜は摂りたい。
その想いに応えてくれそうなウェルネスダイニングさんの『野菜を楽しむおみおつけ』を実際にいただいてみました。
野菜を楽しむおみおつけ
HPを見に行ってみると、なかなかに多彩なラインナップです✨
野菜を楽しむおみおつけは……
・ちんげん菜+舞茸+生姜 |
・えりんぎ+キャベツ+小ネギ |
・茄子+長ねぎ+油揚げ |
・里芋+人参+お麩 |
・小松菜+かぼちゃ+人参 |
・キャベツ+人参+わかめ |
・長ねぎ+豆腐+わかめ |
・ごぼう+人参+お麩 |
・玉ねぎ+ちんげん菜+とうもろこし |
・おくら+あおさ+油揚げ |
・ニラ+かきたま+じゃがいも |
・白菜+油揚げ+お麩 |
・しめじ+えのき+わかめ |
・ほうれん草+油揚げ+わかめ |
全14種類✨
これなら毎日続けていただいても飽きなそうですし、選ぶ楽しみもあって嬉しいです♪
早速いただいてみました
今回は『玉葱』を食べてみることに。
袋を開けるとフリーズドライの玉葱、とうもろこし、ほうれん草と顆粒味噌。
このままでも食べられるのでは?と思いひとくち・・・
野菜スナックを食べているような触感で、甘みもありこれだけでも十分おいしいです😊
160ccのお湯を注ぐと湯気と共においしそうな香りが・・・
1分ほど待って完成です✨
顆粒味噌なので、すぐに溶けるのは嬉しいポイントですね。
食べてみた感想ですが
塩分は控えめですが、味が薄いということはなく、より野菜のうまみ、甘みが感じられます。
玉ねぎは普段食べている食感に近くシャキシャキとした歯ごたえも感じられるのがいいですね。
『野菜を楽しむおみおつけ』という名前は伊達じゃなかった!
濃い味に慣れている方には少し薄く感じるかもしれませんが、出汁の味もしっかりとしていて、とてもおいしいです。
もしも濃さが物足りない時はお湯の量で、好みにあわせて調整するというのもいいかもしれないですね。
家庭で作る味噌汁の一般的な塩分量は、1椀あたり塩分1.2gが平均なんだそうです。
この『野菜を楽しむおみおつけ』の塩分量は種類によるんですが0.9g~1.1g。
おみおつけ | 塩分量 | カロリー |
---|
青梗菜 -ちんげんさい- | 0.9g | 20kcal |
えりんぎ | 0.9g | 27kcal |
茄子 -なす- | 1.0g | 35kcal |
里芋 -さといも- | 1.1g | 26kcal |
小松菜 -こまつな- | 1.0g | 27kcal |
甘藍 -キャベツ- | 1.1g | 44kcal |
長葱 -ながねぎ- | 1.0g | 27kcal |
牛蒡 -ごぼう- | 1.0g | 36kcal |
玉葱 -たまねぎ- | 1.0g | 25kcal |
秋葵 -おくら- | 1.0g | 26kcal |
韮 -にら- | 1.0g | 32kcal |
白菜 -はくさい- | 1.0g | 47kcal |
占地 -しめじ- | 1.1g | 23kcal |
法蓮草 -ほうれんそう- | 1.1g | 26kcal |
野菜を楽しむおみおつけ 成分表
今回試してみた玉ねぎのおみおつけの塩分量は、1.0gとのこと。
手軽においしく、塩分量をおさえた汁物を飲めるのは嬉しいかも。
ウェルネスダイニングさんでは、この記事を見てくださった方向けにお得なクーポンをご用意いただいております。
食事の支度の手間を減らしたい。
手軽にほっこりとおいしいお味噌汁が飲みたい。
忙しい朝、味噌汁だけでも飲んでいこうかな?
どうしても小腹がすいてしまった時に口にしたい。
非常食として常備しておきたい。
いろいろな方のニーズに応えられる一品だと思います!
気になる方はぜひこちらから詳細をご確認ください!
↓ 野菜をたのしむおみおつけ販売サイトはこちら ↓